おはようございます!2日目の朝!
朝食バイキングを楽しんで
少し早いですが8時30分出発!
またまた心配しましたが、なんとかみなさん起きてくれたので出発ーーー!
なんだか空模様が怪しいのが不安でした、、、
2日は2箇所の観光です!
まずは、 九重“夢”大吊橋を観光! ★
歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋です。
そう、到着した途端にあらあらあらあら、
天候が、、、、
雨☔️
去年の沖縄が蘇りました。笑
なんでーってなりましたがカッパを着て渡ることに!
こりゃまた高いところが苦手だという社長、、
しかし無理矢理連れて行きました!

この橋、、雨風のせいか物凄く過酷でした、、、笑
そして5月末だというのにかなり寒かった、
当たり前ですが1度渡った橋をUターンしなければならないという、、笑
わざわざ何やってんだって感じでしたけど
謎の達成感はありました!!!!笑

再びバスに乗り
次の観光地へゴー!
不思議とバスを走らせると徐々に
天候が回復!とりあえずよかった!笑
2箇所目は水郷柳川を観光!


船頭の舟歌と心地よい水音を聞きながら、のんびりとした時間を過ごしましょう〜
柳川は逆に暑いぐらいでした!
二手に別れて船に乗り、ゆらゆらと川下り

船頭のおっちゃんがパンチ効いてて
面白かったなぁ!!!

船到着後は昼食タイムです!
本日はうなぎ屋本店の
『うなぎのせいろ蒸し』
柳川の名物郷土料理。福岡では「うなぎといえば柳川」というほど有名らしいです。


うなぎなんて滅多に食べれないから
堪能しました!
美味しかったなぁぁ。。
少しうろうろしながら再びバスへ!
博多に向けて出発ーーー!
ホテル到着後2日目の夜は自由行動です!
女子で集まって水炊きを食べに行きました(^。^)
そして中洲や天神をフラフラ〜


男性陣は中津の繁華街を楽しんだであろう!!笑
新幹線なので翌日も帰宅は各々自由に帰りました!
個人的にはキャナルシティ博多に行って楽しみましたよ(^_^)


今回も何事もなく無事に終わってよかったです(o^^o)
社長、常務、ありがとうございました!!!!!
リフレッシュできました(^_^)
来年こそ、、、海外ですか??笑
朝食バイキングを楽しんで
少し早いですが8時30分出発!
またまた心配しましたが、なんとかみなさん起きてくれたので出発ーーー!
なんだか空模様が怪しいのが不安でした、、、
2日は2箇所の観光です!
まずは、 九重“夢”大吊橋を観光! ★
歩道専用として『日本一の高さ』を誇る吊橋です。
そう、到着した途端にあらあらあらあら、
天候が、、、、
雨☔️
去年の沖縄が蘇りました。笑
なんでーってなりましたがカッパを着て渡ることに!
こりゃまた高いところが苦手だという社長、、
しかし無理矢理連れて行きました!
この橋、、雨風のせいか物凄く過酷でした、、、笑
そして5月末だというのにかなり寒かった、
当たり前ですが1度渡った橋をUターンしなければならないという、、笑
わざわざ何やってんだって感じでしたけど
謎の達成感はありました!!!!笑
再びバスに乗り
次の観光地へゴー!
不思議とバスを走らせると徐々に
天候が回復!とりあえずよかった!笑
2箇所目は水郷柳川を観光!
船頭の舟歌と心地よい水音を聞きながら、のんびりとした時間を過ごしましょう〜
柳川は逆に暑いぐらいでした!
二手に別れて船に乗り、ゆらゆらと川下り
船頭のおっちゃんがパンチ効いてて
面白かったなぁ!!!
船到着後は昼食タイムです!
本日はうなぎ屋本店の
『うなぎのせいろ蒸し』
柳川の名物郷土料理。福岡では「うなぎといえば柳川」というほど有名らしいです。
うなぎなんて滅多に食べれないから
堪能しました!
美味しかったなぁぁ。。
少しうろうろしながら再びバスへ!
博多に向けて出発ーーー!
ホテル到着後2日目の夜は自由行動です!
女子で集まって水炊きを食べに行きました(^。^)
そして中洲や天神をフラフラ〜
男性陣は中津の繁華街を楽しんだであろう!!笑
新幹線なので翌日も帰宅は各々自由に帰りました!
個人的にはキャナルシティ博多に行って楽しみましたよ(^_^)
今回も何事もなく無事に終わってよかったです(o^^o)
社長、常務、ありがとうございました!!!!!
リフレッシュできました(^_^)
来年こそ、、、海外ですか??笑